相手の気持ちが分からない
アスペルガーの人は、相手の表情が分かりません。
怒っていても、困っていても、
そのように言葉にしてくれないと伝わりません。
上司のデスクに呼ばれ、私が作った資料のミスを指摘されました。
普通の語調で話していたので、それほど怒っていないと思っていたら、
いきなり大声で、「わかっているのか?」と怒鳴られました。
口を大きく開けて、私に食いつきそうな勢いでした。
そのときのことをアスペルガーが改善した今振り返ると
上司は言葉を選びながら、私のミスを指摘し、
今後同じミスを繰り返さないようにと
語調は穏やかではありますがきつく叱責していました。
しかし、その表情が分からない私は、
「そうですねぇ。わかりましたー」と、
これもアスペルガーの特徴の一つの
上司にも年上にも敬語を使えずため口をきくということをやっていたのでした。
それに、抑えきれなかった怒りが大声になったのでした。
このようなこともありました。
友達と一緒に街に出て買物をしていたときのことです。
ショッピングが楽しくて、いつまでもいたいと思っていた時
友達が、「もう早く帰ろうよ!」と怒鳴ったのです。
いきなりの大声に、私はびっくりしましたが、
あとから思い返せば、そのときも、
友達は言葉を選びながら、気を使いながら遠まわしに
用事があるから帰宅したいことを伝えていたのでした。
言葉にしない限り、相手が怒っているのか笑っているのか
それとも悲しんでいるのかが分からない大人のアスペルガーは、
本人には全く悪気はないのですが、
他人の気持ちを無視したような行動を取ってしまうことがあるのです。
みんなと仲良くできるようになった方法 ⇒ ⇒ ⇒ コチラ
相手の気持ちが分からない関連ページ
- あれ、それ、って、どれ?
- 大人のアスペルガーの人は、「これ」とか「あれ」が分かりません。
- 最近どう?が分からない
- ここでご紹介するのは、私の大人アスペルガーの特徴と症状です。
- 頑張れって何を頑張るの?
- 「ちゃんとやんなさい!」とか言われますが、大人アスペルガーの人には何をどうやればちゃんとやったことになるのかわかりません。
- 相手の言葉を直訳理解する
- 大人のアスペルガーの人は、相手の言葉をストレートに受取ります。
- 年上や上司にもため口会話
- 大人のアスペルガー症候群の言葉の特性として年上であろうが上司であろうがそんなの関係なくため口を聞いてしまうという特徴があります。
- 相手が迷惑がっていることに気づかない
- アスペルガー症候群の特徴で、相手が今どのような気分なのか顔の表情から理解できない特性があります。
- 大声出されるとパニックになる
- アスペルガーの人は、音に敏感な人が多いです。私は、掃除機の音も大嫌いです。
- 禁止言葉命令言葉でパニックになる
- 大人のアスペルガーの人は、正常な人には何でもない会話でも敏感に反応することがあります。
- 省略形の質問が分からない
- アスペルガーの人は、省略されているものを推理して考えることができません。
- ボタンはずしなさいと言われても
- アスペルガーの私は真夏でもボタンを全部とめます。
- 決めたことを曲げられない
- 大人のアスペルガーの人は変に執着する特徴があります。
- 決まり事を変えられない
- 大人のアスペルガーの私は、決めたことや決められたことを変えることができません。
- 感謝の気持ちが薄くて誤解される
- 大人のアスペルガーの人は、お礼の言葉を言えません。
- 勝手なことするなと怒られる
- 大人アスペルガーの人は、自分のルールを他人に押し付けます。
- 予定変更に対応できない
- 大人アスペルガーの私には、急な予定変更に対応できないことがあります。
- 電話のメモが取れない
- 大人のアスペルガーの人は電話で会話をしながら、メモが取れません。
- スポーツや球技ができない
- アスペルガーの私は、ボールを使うスポーツが苦手です。
- 計画を立てることが苦手
- 大人のアスペルガーの私は、計画を立てることが苦手でした。
- 急な誘いに付き合えない
- アスペルガーの私は、急な誘いや頼み事は断りました。
- 他人のモノ使ってなぜ悪い?
- 大人のアスペルガーは他人のモノも自分のモノも区別できません。区別することが理解できないのです。
- 怒られると黙ってしまう
- ここでご紹介するのは、怒られたり、叱責されると、黙ってしまいます。
- 目を見ながら会話ができない
- 大人のアスペルガーの人は、会話するとき目を見るのが苦手です。
- 「なんでしたの?」は怒ってるの?
- 大人のアスペルガーの人は、疑問形で怒らると質問されているのか怒られているのかわりません。
- 「ココだけの話し」をどこでもしゃべる
- 大人のアスペルガーの人は、言ってはいけないことを平気でしゃべる特徴があります。
- 考える質問が苦手
- 大人のアスペルガーの人は、考えたり想像する質問が苦手です。
- 例外な事されると混乱しちゃう
- 大人アスペルガーの人は、いつものことと違うと混乱します。